福岡県の経営事項審査の解説と申請代行サービスのご案内
当事務所では、福岡県内の建設業者の皆様に、経営事項審査申請、入札参加資格申請代行サービスを提供させていただいております。
経営事項審査申請代行サービスのご案内
経営事項審査申請は、建設業許可の知識だけでなく会計、労務、総務等の幅広い業務知識が必要な手続きです。準備する書類も多く、手続き自体も段階的に処理しなければならず、はじめて申請される方にとって非常にハードルの高い申請の一つです。
申請代行コースのメリット
申請代行コースでは、当事務所で申請書類を作成し添付書類と共に担当者が、
お客様に代わって審査窓口で審査を受けます。
お客様が審査会場に出向く必要もございません。
審査時に必要な添付書類等につきましては、事前に当方へお渡しいただくことになります。審査自体を初めて受けられるお客様の場合は、初回のみご同行いただくことになります。
建設業経営者の皆様、お気軽にお問い合わせください!
申請代行コースの報酬と費用のご案内
当事務所の申請代行サービスの内容・報酬につきましては下記をご覧下さい。
申請の種類 | 当事務所の報酬 |
---|---|
経営状況分析 | 33,000円 |
経営事項審査(福岡県への申請) | 66,000円 |
福岡県入札参加資格審査 | 33,000円 |
決算報告変更届(知事・1ヵ年分) | 35,200円 |
上記の全てを含むパック料金 | 132,000円 |
報酬は、税込み金額で表示しております。雑費は含まれておりません。遠方の場合には、出張費が必要な場合がございます。お問い合わせ下さい。
ご依頼までの流れ
-
お客様からのお問い合わせ
(WEBサイトのフォームもしくはお電話にて) -
当事務所担当者よりご連絡
(メールもしくはお電話にて) -
事前の打ち合わせで要件・費用・スケジュール等の確認
(担当者による訪問もしくはご指定場所で。) -
お客様からの正式ご依頼
(原則、着手金はいただいておりません。)
はじめて申請される方、大歓迎!
経営事項審査の解説まとめ
建設業経営者なら経営事項審査の事はご存知ですよね?
もし、ご存知ないならここで簡単に解説すると・・・
経営事項審査とは、国や地方公共団体が発注する公共工事を直接請け負おうとする建設業許可業者が必ず受けなければいけない審査です。
審査は、建設業許可業者の経営規模、財務内容など経営に関する事項を建設業法に基づき実施されます。この審査により、建設業許可業者の施工能力や経営状況等を客観的な指標で評価されます。
経営事項審査を審査する行政庁とは?
経営事項審査の審査は、建設行政と密接に関連するところから建設業の許可行政庁が審査します。
都道府県知事の許可を受けている建設業者は都道府県知事に、国土交通大臣の許可を受けている建設業者は、主たる営業所の都道府県知事を経由して地方整備局長等に申請します。
ただし、経営状況分析については国土交通大臣の登録を受けた登録経営状況分析機関が行うことになっていますのでご注意下さい。
審査事項に分けると下記のようになります。
(1)経営状況(経営状況分析) → 登録経営状況分析機関
(2)経営規模、技術力その他(1)以外の客観的事項(経営規模等評価) → 都道府県
経営事項審査の申請方法
福岡県を例に経営事項審査の申請手順を解説します。
福岡県の場合には、経営規模等評価については「福岡県建築都市部建築指導課」へ、経営状況分析は「登録経営状況分析機関」へ申請します。
●福岡県の経営事項審査申請手順
- | 申請手順 |
---|---|
1 | 「決算後の変更届」を所管の土木事務所へ提出 |
2 | 経営状況分析を登録経営状況分析機関に申請 |
3 | 登録経営状況分析機関から「経営状況分析結果通知書」を受取 |
4 | 福岡県へ審査予約申込(申請書内の往復ハガキ) |
5 | 福岡県から審査日及び審査場所の通知ハガキ |
6 | 指定日時に、必要な書類を持参して提出 経営規模等評価の審査を受ける(審査手数料の納付) |
7 | 経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書が通知される |
福岡県の入札参加資格については・・・
福岡県では、経営規模等評価通知を受領した後に福岡県発注工事の入札参加資格審査を受け付けています。
経営事項審査の有効期間
審査基準日から1年7か月を経過すると公共工事の発注者と直接請負契約を締結することができなくなります。
審査基準日とは、申請日の直前の営業年度の終了の日のことで、要するに決算日を指します。
毎年公共工事を請け負おうとする場合は、有効期間が切れ目なく継続するよう、毎年事業年度終了後、決算が確定したら速やかに手続きを行い、経営事項審査の結果通知を受けておく必要があるのです。
経営事項審査申請の費用
下記に示すA:福岡県の経営事項審査の申請手数料とB:登録経営状況分析機関への経営分析手数料が必要になります。A+Bが合計の費用ということです。
●A:福岡県の経営事項審査の申請手数料
審査対象建設業が1業種の場合は、11,000円、以下1業種増すごとに 2,500円加算した額となります。
納付は、大臣許可は収入印紙で福岡県知事許可は福岡県の証紙で審査時に納めます。
申請 業種 |
手数料 | 申請 業種 |
手数料 | 申請 業種 |
手数料 | 申請 業種 |
手数料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1業種 | 11,000円 | 2業種 | 13,500円 | 3業種 | 16,000円 | 4業種 | 18,500円 |
5業種 | 21,000円 | 6業種 | 23,500円 | 7業種 | 26,000円 | 8業種 | 28,500円 |
9業種 | 31,000円 | 10業種 | 33,500円 | 11業種 | 36,000円 | 12業種 | 38,500円 |
13業種 | 41,000円 | 14業種 | 43,500円 | 15業種 | 46,000円 | 16業種 | 48,500円 |
17業種 | 51,000円 | 18業種 | 53,500円 | 19業種 | 56,000円 | 20業種 | 58,500円 |
21業種 | 61,000円 | 22業種 | 63,500円 | 23業種 | 66,000円 | 24業種 | 68,500円 |
25業種 | 71,000円 | 26業種 | 73,500円 | 27業種 | 76,000円 | 28業種 | 78,500円 |
●B:経営分析手数料
登録経営状況分析機関へ経営分析手数料を支払います。経営分析手数料は、依頼される各分析機関によって異なります。
登録経営状況分析機関へ → 約13,000円
A:福岡県の経営事項審査の申請手数料+B:経営分析手数料=貴社の経営事項審査申請費用の合計
●当事務所に申請の代行をご依頼される場合
当事務所に申請の代行をご依頼される場合は、上記のA+B=貴社の経営事項審査申請費用の合計に下記の代行サービスの報酬金額を加算してご検討ください。
申請の種類 | 当事務所の報酬 |
---|---|
経営状況分析 | 33,000円 |
経営事項審査(福岡県への申請) | 66,000円 |
福岡県入札参加資格審査 | 33,000円 |
決算報告変更届(知事・1ヵ年分) | 35,200円 |
上記の全てを含むパック料金 | 132,000円 |
報酬は、税込み金額で表示しております。雑費は含まれておりません。遠方の場合には、出張費が必要な場合がございます。お問い合わせ下さい。
はじめて申請される方、大歓迎!
まずは、お気軽にお問い合わせください!
建設工事の競争入札に参加するには?
経営事項審査を受審した後、目的の市町村の建設工事の入札に参加するには各自治体の入札参加資格を得て事業者として登録する必要があります。
この登録には各自治体が行う競争入札資格申請を募集期間内に申請しなければなりません。募集期間は自治体ごとに決められており申請内容も異なりますので申請のタイミングを逃さず期間内に申請を完了するには注意が必要です。当事務所では各自治体の入札参加の最新情報を基に手続きを代行させていただいたおります。
福岡県各市町村の入札参加資格受付最新情報
福岡県下の市町村で実施される入札参加資格申請受付の最新情報は下記を参照ください。申請方法が従来の持参する方法からインターネット申請に移行される自治体が増えています。申請要綱はよく確認の上書類をご準備ください。まt、受付期間がございますので申請の遅滞がないようにご注意ください。
福岡市 令和7・8・9年度競争入札参加資格審査申請(定期申請)
福岡市での令和7・8・9年度の建設工事(製造、委託、物品購入・リース、物品売払を含む)の競争入札参加資格審査定時申請受付が実施されます。→福岡市のページ
- 受付期間
- 令和6年12月16日~令和7年2月7日
- 資格の有効期間
- 令和7年8月1日~令和10年7月31日
- 申請方法
- インターネット申請により提出
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。
- 問い合わせ先
- 福岡市 契約第1係(建築,設備関係)TEL:092-711-4184
福岡市 契約第2係(土木関係)TEL:092-711-4182
新宮町 令和7年度競争入札参加資格審査申請(追加受付)
新宮町での令和7年度の建設工事(測量・建設コンサルタント、物品・役務を含む)の競争入札参加資格審査申請追加受付が実施されます。→新宮町のページ
- 受付期間
- 令和7年2月1日~令和7年2月28日
- 資格の有効期間
- 令和7年4月1日から1年間
- 申請方法
- インターネット申請により申請後、別途必要な申請書などの書類を郵送
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。
- 問い合わせ先
- 新宮町 総務課 TEL:092-963-1730
篠栗町 令和6・7・8年度競争入札参加資格審査申請(追加受付)
篠栗町での令和6・7・8年度の建設工事(測量・建設コンサルタント、物品・役務の提供を含む)の競争入札参加資格審査申請追加受付が実施されます。→篠栗町のページ
- 受付期間
- 令和7年1月15日~令和7年2月14日
- 資格の有効期間
- 令和7年4月1日~令和9年3月31日
- 申請方法
- インターネット申請による申請
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。
- 問い合わせ先
- 篠栗町 財政課 契約係 TEL:092-947-1149
古賀市 令和7・8年度競争入札参加資格審査申請
古賀市での令和7・8年度の建設工事(測量・建設コンサルタント、物品・役務を含む)の競争入札参加資格審査申請受付が実施されます。→古賀市のページ
- 受付期間
- 令和7年1月8日~令和7年2月7日
- 資格の有効期間
- 令和7年7月1日~令和9年6月30日
- 申請方法
- インターネット申請による申請
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。
- 問い合わせ先
- 古賀市 管財課 契約係 TEL:092-942-1114
筑前町 令和6・7年度競争入札参加資格審査申請(追加)
筑前町での令和6・7年度の建設工事(業務委託、物品納入を含む)の競争入札参加資格審査申請追加受付が実施されます。→筑前町のページ
- 受付期間
- 令和7年1月10日~令和7年2月3日
- 資格の有効期間
- 令和7年4月1日~令和8年3月31日
- 申請方法
- インターネット申請による申請
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。
- 問い合わせ先
- 筑前町 財政課 管財係 TEL:0946-42-6602
朝倉市 令和7・8年度競争入札参加資格審査申請(継続申請・新規申請)
朝倉市での令和7・8年度の建設工事(建設コンサルタント、物品・役務を含む)の競争入札参加資格審査申請(継続申請・新規申請)受付が実施されます。→朝倉市のページ
- 受付期間
- 令和7年1月20日~令和7年2月28日
- 資格の有効期間
- 令和7年7月1日~令和9年6月30日
- 申請方法
- インターネット申請による申請
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。
- 問い合わせ先
- 朝倉市 総務部 契約検査課 TEL:0946-22-1111
春日市 競争入札参加資格審査申請(令和6・7年度追加分)
春日市での令和6・7年度分の建設工事(建設コンサルタント等、物品・役務の提供を含む)の入札参加資格審査追加申請受付が実施されます。→春日市のページ
- 受付期間
- 令和6年6月3日~令和7年10月31日
- 資格の有効期間
- 資格認定日(申請受付日の翌々月の1日)~令和8年3月31日
- 申請方法
- 申請要項に基づき、申請書類を郵送(一部書類はメール送信)により提出
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。
- 問い合わせ先
- 春日市 財政課 契約担当
TEL:092-584-1144
志免町 令和7・8年度競争入札参加資格審査申請の定期受け付け
志免町での令和7・8年度分の建設工事(測量・建設コンサルタント等、物品・役務の提供を含む)の競争入札参加資格審査申請の定期受け付けが実施されます。→志免町のページ
- 受付期間
- 令和6年12月2日~令和7年1月31日
- 資格の有効期間
- 令和7年4月1日~令和9年3月31日
- 申請方法
- 入札参加資格申請受付システムにて登録
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。
- 問い合わせ先
- 志免町 経営企画課 施設管理係
TEL:092-935-1857
遠賀町 令和7・8年度競争入札参加資格審査申請(指名願)
遠賀町での令和7・8年度分の建設工事(測量・建設コンサルタント等、物品の提供を含む)の競争入札参加資格審査申請(指名願)の受付が実施されます。→遠賀町のページ
- 受付期間
- 令和7年1月16日~令和7年2月14日
- 資格の有効期間
- 令和7年4月1日~令和9年3月31日
- 申請方法
- 入札参加資格申請受付システムにて登録
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。
- 問い合わせ先
- 遠賀町 行政管財課 管財係
TEL:093-293-1300
飯塚市 令和7・8年度分の入札参加資格審査申請受付
飯塚市での令和7・8年度分の建設工事(測量・建設コンサルタント等、物品・役務の提供を含む)の入札参加資格審査申請の受付が実施されます。→飯塚市のページ
- 受付期間
- 令和6年12月16日~令和7年1月17日
- 資格の有効期間
- 令和7年4月1日~令和9年3月31日
- 申請方法
- 郵送(簡易書留、レターパック等の追跡可能な郵送方法にる。)
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。
- 問い合わせ先
- 飯塚市 総務部 契約課 工事契約係
TEL:0948-22-5500(内線1401・1402)
宮若市 令和7年度分の令和7年度入札参加資格審査申請
宮若市での令和7年度分の建設工事(測量・建設コンサルタント等、物品製造・役務の提供を含む)の入札参加資格審査申請の受付が実施されます。→宮若市のページ市内業者、市外業者
- 受付期間
- 令和7年1月6日~令和7年1月31日
- 資格の有効期間
- 格付を決定した日から翌年において改定されるまで(市内業者)
1年間(翌年度の名簿に更新されるまで)(市外業者) - 申請方法
- 持参又は郵送(市内業者)、電子申請(市外業者)
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。市内業者、市外業者
- 問い合わせ先
- 宮若市 管財課契約検査係
TEL:0949-32-0761
久留米市 令和7・8・9年度分の建設工事にかかる競争入札参加資格審査申請手続定期申請の受付
久留米市での令和7・8・9年度分の建設工事にかかる競争入札参加資格審査申請手続定期申請の受付が実施されます。→久留米市のページ
- 受付期間
- 令和7年1月6日~令和7年1月31日
- 資格の有効期間
- 令和7年4月1日~令和10年3月31日
- 申請方法
- 電子申請を行い、印刷した届出書に必要書類を添付して提出
- 申請要綱
- 申請に必要な様式及び添付書類等の手順の詳細は申請要綱をご確認ください。
- 問い合わせ先
- 久留米市 総務部契約課 工事チーム
TEL:0942-30-9171